KAT-TUNの元メンバーで、今年3月に所属していたジャニーズ事務所を退社した田口淳之介が、ソロとして芸能活動を再開することが9月1日に発表されました。
歓喜の声とともに、複雑な心境を語るファンも多くいる中、注目されているのが田口淳之介さんの所属事務所についてです。
田口淳之介の所属事務所社長がSPINだった?!
きっかけはこのツイート。
とりあえず田口のFC住所で検索しちゃったけど、ここかな~? > 株式会社Tokyo Tunes https://t.co/5tD0PV44dw
— どさんこ (@dosankotv) September 1, 2016
新たに公開された田口淳之介さんの
公式HPに記載されているファンクラブ
の住所を検索したところ
「Tokyo Tunes」という会社がヒットしたという内容です。
田口淳之介さんのファンクラブ住所はこちら↓
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4−12−6−203 田口 淳之介 オフィシャルファンクラブ事務局 引用元:田口淳之介公式HP
こちらがTokyo Tunesという会社の企業情報ページ。

たしかに田口淳之介さんのファンクラブと同じ
東京都渋谷区代々木4−12−6ですが、
部屋番号が203ではなく204と異なって
いますが偶然ではないでしょう。
しかしファンが驚いたのがこの会社の代表取締役社長の名前。
「井上順」「北川暁」
と書いてあります。
実はこのお二人、数々のヒット曲を書いた作詞家ユニット「SPIN」として活動しており、ジャニーズの嵐・KAT-TUNの楽曲なども手がけてきた、かなりの有名人。
代表作は嵐「きっと大丈夫」「Love so sweet」「Monster」、KAT-TUN「Keep the faith」、氷室京介「BANG THE BEAT」など、どれも超HITソングばかりww
[ad]今朝のBGMはBEST of KAT-TUN!NEVER AGAINとかI LIKE ITみたいな曲がすごい好きだけどこういうのはシングル向けじゃないんだろうなあ。GOLDとWILDS OF MY HERTもかっこよくて急に聴きたくなる。全部SPINさん作詞だ(笑)
— ▷fmk◁ (@fumipanmaaaaan) November 13, 2012
田口淳之介の事務所社長はJストーム社員だった
数々の名曲を手がけてきたSPINですが、
ジャニーズ事務所との関係はどのようなものなのでしょうか?
まず北川暁さん。
18才でバークリー音楽院に留学した秀才で、
帰国後はベーシストとして活躍していたそう。
並行して作詞・作曲活動も本格的に開始し、
嵐やKAT-TUNのアレンジを手掛けるように。
そして井上順さん。
なんと井上順さんはもともと嵐の担当ディレクターでした!

1999年株式会社タワーレコード入社
2001年株式会社ジャニーズ・エンタテイメント入社
2002年株式会社ジャニーズ出版入社
2007年株式会社ジェイストーム入社
2012年株式会社ジェイストーム退社
2012年株式会社ジェイアイ設立
その後株式会社Tokyo Tunesを設立音楽ディレクターとしての実績
●総シングル売上げ枚数1,079万6,046枚107億9,604万円 (1枚1,000円換算)
●総アルバム売上げ枚数505万690枚126億2,672万円 (1枚2,500円換算)
●総DVD売上げ枚数703万3,090枚281億3,236万円 (1枚4,000円換算)
●オリコンヒットランキング1位獲得回数55作品
引用元:Naverまとめ
なんとも華々しい経歴ですね!!
そんな井上順さんの経歴をみていくと
Jストームに約5年在籍していることがわかります。
田口淳之介の事務所社長がSPINだったことが意味することとは?
一応Jストームを知らない方のために…
2002年に 嵐 のプライベートレーベルとして発足される。2006年に、新CIを導入し、3月に、ジェイ・ストームの内部レーベルとして、KAT-TUNのプライベートレーベル「J-One Records」が立ち上げられた。2014年には、関ジャニ∞の自主レーベル「INFINITY RECORDS」が立ち上げられた。他にも、Hey! Say! JUMP、TOKIOが所属している。引用元:Wikipedia
ちなみにJストームの代表取締役社長は藤島ジュリー景子氏です。

田口淳之介さんはジャニーズ事務所から独立し、
藤島ジュリー景子派閥で活躍をしてきた
SPINの井上順氏の事務所に入る。
ファンの間では様々な憶測が飛び交っています。
これだよ!!これ!!!私が好きな曲ばっかりなんだよ!!!
SPINさんが、Jストとはもう関わらない、むしろ商売敵になったのかと
思うと、そっちのショックが
まずデカイわ!— らぢおとむ (@Radiotom14) September 1, 2016
嵐は多田さんもSPINさんも失って良さの半分失っちゃった感否めない。しかもSPINさんが退所した人の独立に加担してたってなるとSMAPが飯島さんの退所にのっかろうとしてた話を信じてなかったけど突然現実味。これから事務所は嵐も含む世代交代を目論んでるのか無計画なのか。。
— ちよこれいと (@dobodobo_lisa) September 1, 2016
んでSPINさん(の片割れさん)…事務所と何かあって辞めてあっちに行ったとかじゃないよね…?彼を応援したいから力になりたいからっていう理由だけだよね?何もないよね?名曲たくさん提供してくれてありがとうの極みだよ。お願いだからゴタゴタがあったとかやめてね…。
— hinata ((ʚ(*.゚ω゚)ɞ♡ (@AmnosArashians) September 1, 2016
SPINがジャニーズを脱退したメンバーの力になることで、ジャニーズ所属タレントへの楽曲提供ができなくなることへの不安や、ジャニーズ事務所内の派閥抗争をめぐる闇がさらに深まった、などというコメントなど様々です。
これはあくまで管理人の個人的な意見ですが、
田口淳之介さんのソロデビューにSPINが絡んでる
ということで、今まで絶対的な存在として
君臨していたジャニーズ事務所の統制力や
求心力がどんどんと弱く、崩れ落ちて
いっているのを目の当たりにしている気分になりました。
SMAPの解散が発表から1ヶ月も経たない
うちに、元所属アイドルがソロとして、
元社員と狼煙をあげる。
SPINが田口淳之介さんをどういう経緯で
支援することになったのか。
楽曲提供時からの目指す音楽の方向性や熱意
が合致して、それをジャニーズ事務所の枠の
外でないと実現できないから力を合わせる
ことになったのか、それとも事務所の闇から
逃れるためなのか…
真相は本人たちにしかわかりませんが、
これ以上、純粋な音楽活動を求めている
所属タレントや、純粋に彼らを応援している
ファン達を苦しめたり露頭に迷わすような
ジャニーズ事務所とはならないことを期待したいですね。