こんにちは、ニュースイッチ編集部です。
【ニュースイッチラジオ】では、経済産業のニュースをもっと身近に感じてもらうために、記事を執筆した記者に直接解説をしてもらいます。
本日は、昆梓紗(ニュースイッチ編集部)に3/9(水)-3/12(土)まで東京ビッグサイトにて開催中の「国際ロボット展」について詳しく解説します。
「国際ロボット展」は、工場や物流拠点で働く産業用ロボットや、お店や空港で働くサービスロボットなど、たくさんのロボットを間近で見ることができます。本日は現地にいる昆記者がレポートします。
前回(2019年)の出展者数は637社・団体、出展小間数は3,060小間の過去最大規模となり、海外出展者は16カ国、95社・団体に増加しています。総来場者数は14万人を超え、64カ国から約7,000人の海外来場者が訪れる“世界最大規模のロボット専門展”として高い評価をいただいております。
◆目次
0:13 国際ロボット展紹介
0:38 会場の様子
1:11 展示内容
2:17 サービスロボットに関して
3:39 オンライン展
4:05 併催展示の紹介
◆ロボット展の詳細・入場登録はこちら
https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/
◆ロボット展に関する記事はこちら
https://newswitch.jp/p/31219
◆声
本日の記者:昆梓紗(ニュースイッチ編集部 https://mobile.twitter.com/nikkannskon)
聞き手:葭本隆太(ニュースイッチ編集長 https://mobile.twitter.com/NikkanYoshimoto)
◆ニュースイッチTwitter
https://mobile.twitter.com/newswitch_
◆日刊工業新聞Twitter
https://mobile.twitter.com/Nikkan_BizLine
◆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCqdwJq7P328AJmOs1LH6XUA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらでは音声配信アプリ「Voicy」にて配信している【ニュースイッチラジオ】の「深掘りコーナー」のみをお聞きいただくことができます。
◆ニュースイッチラジオをフルで聴きたい方はこちら
https://voicy.jp/channel/1856
Voicyのアプリをダウンロードすると、バックグラウンド再生が可能です。
#日刊工業新聞 #ニュースイッチ #ニュースイッチラジオ #Voicy #ロボット #国際ロボット展 #東京ビッグサイト #展示会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《ニュースイッチラジオこぼれ話》
ニュースイッチ編集部がある部署では多くの社員が会場に出向いているため、出社している人が少なくなっています。
会場に行くと昆さんや葭本さん、これまで登場してくれた記者に会えるかも!?
Comments