三菱商事 2030年までに脱炭素事業に2兆円投資

テクノロジー



三菱商事は脱炭素社会の実現に向け、2030年度までに2兆円を投資すると発表しました。

 投資の対象となるのは風力や太陽光など「再生可能エネルギー」や、水素・アンモニアなどの「次世代エネルギー」の開発で、2030年度までに総額2兆円を投資します。

 EV=電気自動車などに不可欠な金属資源分野に対する取り組みも強化し、特に銅などについては需要の増大が見込まれることから鉱山の買い増しも視野に事業の拡大を計画しています。

 また、事業全体で温室効果ガスの排出量を2050年度には実質ゼロとする目標を初めて設定しました。三菱商事は今後もエネルギーの安定供給責任を果たしつつ、地球規模の共通課題である脱炭素社会実現との両立を目指すとしています。(18日16:24)

#再生可能エネルギー #太陽光発電 #次世代エネルギー

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

Comments

Copied title and URL