突如Twitterのトレンド入したアイドルグループ、Stereo Tokyoが注目を集めている。
グループの解散を阻止するためにオタクが走る、という前代未聞の商法でネット上は炎上寸前。
Stereo Tokyoを知らない人のために、メンバー情報と今回のマラソン企画についてまとめました。
もくじ
Stereo Tokyoは日本で最も独自なガールズグループ?
Stereo Tokyoは世界標準のEDMを取り入れたアイドルグループで2015年にデビュー。
メンバーは14歳〜17歳の5人から構成されていて、公式HPによると
その最もな特徴は、かわいいこと、そしてクラブなことです。
だそうだ。
なんか日本語おかしくないかいw
ということで、こちらがStereo Tokyoのメンバー。

椎名 彩花(しいなあやか)
生年月日:1998.6.3 17歳
Part:MC

三浦 菜々子(みうらななこ)
生年月日:1998.9.16 17歳
Part:DJ

岸森 ちはな(きしもりちはな)
生年月日:1999.3.23 17歳
Part:MC

西園寺 未彩(さいおんじみさ)
生年月日:1999.6.23 16歳
Part:MC
個人的にすごいスキ。気になる

河村 ゆりな(かわむらゆりな)
生年月日:2002.11.24 14歳
Part:MC
姉妹グループとして、Stereo OsakaとStereo Fukuokaがある。
世界標準のEDMということで、「BPM128」、「ビルドアップからのドロップ」、「サビには歌がない」などを忠実に再現している、本格派なのだ。
ライブでは「札束乱舞」や「泡パ」など、本場EDMの流行りを忠実に取り入れている。
Stereo Tokyoのファンはパーリーピーポーの略で、「パリピ」と呼ばれている。
Stereo Tokyo解散の危機をかけたマラソン大会
そんなStereo Tokyoが「解散商法」との言葉を浴びながら実施している今回のマラソン大会。
マラソン大会の概要はこんな感じ。
4/17(日)三浦菜々子大マラソン大会
8:00 相模原警察署よりスタート
17:00頃 青山EDITIONへゴール
ゴール後、ライブでカップリング曲を1曲だけ披露
これだけ見ると、アイドルがマラソンするのか〜頑張れ〜と思うが、なんと
※途中で脱落の場合はStereo Tokyoは解散になります。
という注意書き付き。
そして驚きのルールがこちら。
基本的には三浦菜々子が走ります。
他のメンバー、及びファンの皆様は下記の方法で三浦を助けることができます。
引用元:Stereo Tokyo Official HP
マラソンを走る、Stereo Tokyoメンバー、三浦菜々子を助ける方法というのがこちら。
■メンバー:「三浦救助BOX」から1枚引き、お題を達成することで三浦の代わりに1km走ることができます。
■ファン:当日並走する車内に移動式CDショップが開設されますので、そこで5/4発売「Dancing Again」を5枚ご予約頂けますと三浦の代わりに1km走ることができます。
新発売のアルバムを5枚買って、
買うとありがたいことに三浦菜々子の代わりに1km走らせてくれる!!!!
なんとファンの愛情が図れる企画!!!笑
Stereo Tokyo公式Twitterのマラソン実況がひどいw
まさかのファンをオタクよばわりwww
メンバー三浦、まさかのスタートして50m走ったところで、CDを35枚買ったオタクとバトンタッチです。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/UIkWJTQFp4
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 16, 2016
台風並みの風が吹きまくる中、メンバーは車移動!!
今、CDを35枚買ったオタクが無事7km走りました。次は10枚買ったオタクにバトンタッチです。風は強く、小雨が降りしきる中、グループの解散をかけてオタクが走っています。メンバーは相変わらず車移動です。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/hA0ph6g5pb
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
ケータイいじってる西園寺未彩ちゃん!!
今10枚買ったオタクが所定の2kmの代走を終えました。メンバー三浦にバトンタッチした瞬間、オタクがまたCDを5枚買ったので引き続き別のオタクが走ります。メンバーは車移動です。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/B6w04CezRN
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
雨が降り出す中、オタクは走る!メンバーは車でブランチ!!
次のオタクがまた1km走り出しました。雨が強くなってきました。向かい風も吹く上り坂を走ります。グループの解散をかけて、CDを予約したオタクが走ります。メンバーは車移動で、現在ブランチを食べてます。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/hm1ZwQXdgz
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
豪雨が降り始め、メンバーは車から一歩も外に出ないことに!
酷い豪雨の中、8人目のオタクが走っています。メンバーは濡れたくないので、車の外でお見送りするのをやめました。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/6sQtu5lRw6
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
Stereo Tokyoのアルバムを買うためにお金をおろすオタク!!じゃなくてファン。
コンビニのATMでオタクがお金をおろしています。次のランナーは取材にきたOTOTOYのライターさんになりました。現在16.5km走りましたが、メンバーの三浦菜々子が走った距離は50mです。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/ZBwxivNQ1j
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
なんと、秋元康からもメッセージが。
公式HPに秋元先生からも熱い応援コメントを頂いております!がんばれ!オタク!#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/5i2z5GpXdg
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
最終的にStereo Tokyoメンバーは寝始める始末。
(オタクだけが)盛り上がっている #StereoTokyoマラソン ですが、メンバーの河村ゆりな、暇すぎて車内で寝てます。#StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/eUUnTFdIzv
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 17, 2016
そんなStereo Tokyoマラソン企画にネット上の反応は?
思った以上に好意的な意見がおおい!
Stereo Tokyoめっちゃおもしろいwwwwwwwwww
— つるしまたつみ⌇20日イラスト&チェキ会 (@tsuru_oden) April 17, 2016
stereo tokyo叩いている人どんな人かなと思ってみたら、アイドル現場に一回も足を運んだことのない人ばっかりで、そもそもそういう人が話題にしている時点で成功だし、地下アイドルは現場至上主義なことを理解出来てないのもふくめておもしろいし、とりあえずみんな頑張れー
— ハイパークロス (@cross_dayo) April 17, 2016
Stereo Tokyo?が炎上してるようだが、他のアイドルも別に変わらんでしょ。
分かりやすいところで言うとデレマスの総選挙だって金出しゃ大量に投票券もらえるんだし。
結局、どうにかマネタイズしなきゃ活動が継続出来ないワケで。
ファンが納得してりゃ、外野は口出ししないべき。— ティッシュマンよだか (@yodaka_works) April 17, 2016
何も知らない人からみたら、お金を出してCDを買わせて、挙句走らせるなんてひどすぎる!!というところだが、ファンが納得してやっている以上、何も問題ないのでは、という意見が多数。
ひょんな事からプロデューサーにも注目が集まる。
Stereo Tokyo叩こうと思ったらプロデューサーが自分に似ててなんかもうあれ pic.twitter.com/vYQ4G1HyR9
— まさ (@masachimuuu) April 17, 2016
まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的にStereo Tokyoメンバーの西園寺未彩ちゃんがクリーンヒットなので、後日詳しく情報を集めて見たいと思います。